夏目友人帳「猫と友人帳」
2008-07-10


面白かったです〜〜〜
ほのぼのタッチの絵柄も好きです

原作は読んでませんっ
LaLaはCIPHERの頃までしか買ってなかったので。。。
前番組のバンパイアは単行本で読みましたが、夏目はとりあえずアニメオンリーで楽しんでみようと思ってます

夏目と猫とくれば、やっぱ夏目漱石の「我輩は猫である」を連想します
そしてニャンコ先生と言えば「いなかっぺ大将」!
若かりし天童よしみが歌ってた数え唄とか、大ちゃんのアメリカンクラッカーのような涙とか、「どぼちて、どぼちて」「にゃんぱらり」などのセリフとか、とにかくいろいろと印象的なものがありました

どちらも夏目友人帳とは何の関係も無いと思われます
猫がしゃべったり、考えたりする点だけは似ているかもしれませんが

ニャンコ先生・・・・・・可愛い?
つーか、明らかにブサネコ
目つきワルーーーイ
でも味わい深い容姿なのは確か
まねき猫の姿には笑った!

和彦さんてば、リボのγとはエラく違いますね〜
斑はともかく、ニャンコ先生の時は分かりませんでしたよ

エンディングは中孝介さん
BLEACHのエンディングがメチャ好きだったんですよー
沖縄ぽい歌い方と思っていたのですが、奄美のご出身でした
今回の歌も思わず聞き入ってしまう、良い曲です
[アニメ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット